このブログでは、「安全」や「災害」について知っておきたい知識をお伝えすることに加え、安全のプロが仕入れた安全の最新情報や、お役立ち情報を発信していきます!
土砂災害には3つの種類がある
ちょっと気が早いですが、まもなく梅雨の時期を迎えます。長雨が続いた時に気を付けたいのが土砂災害です。今回は、土砂災害が起こるメカニズムや、対処法などについてご紹介します。
大雨などによって土砂が流され、住宅などを破壊する土砂災害。実は土砂災害には3つの種類があります。
土石流
長雨や集中豪雨によって、山の斜面や川底にある土砂が一気に下流に流される現象のこと。
がけ崩れ
雨水の浸透や地震によって、山の急な斜面が崩れ落ちる現象。
地すべり
大雨や地下水などの影響で比較的緩やかな斜面がずり落ちる現象。斜面の表面部分だけが崩れ落ちる現象は「表層崩壊」、表面部分だけではなく、深層の地盤まで崩れ落ちる現象を「深層崩壊」と呼びます。
梅雨の時期は長期間にわたって雨が続き、地面が水分を含んで緩くなります。そのため、土砂災害が起こりやすい状況が生まれやすくなるのです。また、雨が止んでいたとしても長雨の影響で地面が緩いままだと、リスクが高い状態が続いていると言えるでしょう。
土砂災害から身を守るために
こういった土砂災害をどう防ぐか・・・と考えたくなりますが、見方を変えると「人間は自然には勝てない」という考え方もあります。長雨が続き、地面が水を含み、それが崩れ落ちることを防ごうとするのは大変。特に、個人で対策が打てることではありません。
ですから、土砂災害から身を守るためには、
1)土砂災害が起こりそうな場所に住まない
2)発生時にどう対処するかを考える
この2項目に重点を置くことをオススメします。
「1)土砂災害が起こりそうな場所に住まない」については、まずは山のふもと、家の背後に傾斜がある場所などは要注意であると認識しておきましょう。
特に新興住宅地などは、以前であれば土砂災害があるために宅地造成を見合わせていた土地に家を建てるようなこともあるので、住宅を購入する前に地盤や地理関係について調べておくことをオススメします。
各自治体がまとめている「ハザードマップ」を確認すると、土砂災害のリスクなども予め調べることが出来ます。ハザードマップについては、こちらの記事でもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
「早めの避難」も検討しよう
とはいえ、先祖代々住んできた家が土砂災害のリスクがある場所だった・・・ということもあるでしょう。生まれ育った土地を離れるのは忍びない、という気持ちもわかります。
そんな時は「2)発生時にどう対処するかを考える」ことがとても大切になります。
まず、土砂災害に強い家にすることが考えられます。鉄筋コンクリート造の住宅は重量もあり、構造もしっかりしているので土砂災害には強いと言えるでしょう。木造住宅の場合はできるだけシンプルな作り、平面が正方形に近い2階建て住宅のほうが強度は高くなるそうです。
また、土砂災害が発生した際には1階部分に土砂が流れ込んで使えなくなってしまうことも想定し、2階建て、3階建ての家にすることも検討した方が良いでしょう。
自宅で土砂災害をやり過ごす以外に、土砂災害が発生してしまう前に早めに避難することも有効な対策の一つ。避難勧告が出た時点で、早めに避難するというのも手です。
一番危険なのは備えもなく、何の根拠もないのに「大丈夫だろう」とタカをくくること。土砂災害を過度に恐れすぎる必要はありませんが、適切に状況を把握し、早めに避難することをオススメします。
避難時は出来るだけ軽装を心がけて
避難する際には、出来るだけ身軽にすることが大切。災害グッズをたくさん揃えたからと言って、あれもこれもと持っていこうとすると、荷物を持つだけで大変になってしまいます。
ナゴランブログスタッフが考える最低限の装備は下記の通りです。とはいえ、皆さんのライフスタイルや大切にしていることなど、体調などに合わせて、カスタマイズしてみてくださいね。
・自分の飲用水(500ml✕2本程度)
・2〜3日分程度の着替え
・カッパ、長靴
・懐中電灯
・手回し式のラジオ・携帯電話の充電器
・非常食(オススメは『カロリーメイト』や『えいようかん』といった長期保存可能な栄養補助食品)
特に梅雨時、土砂災害では雨降りの中を避難しなくてはならない可能性も高いので、カッパや長靴などを常にすぐ出せるようにしておくと良いでしょう。
災害が起こる前に避難用グッズをまとめておくこと、そして避難経路を確認しておくといった事前準備も大切。「いざ!」という時に備えて、ぜひシミュレーションしておいてくださいね。
↓↓↓防災関連グッズのご購入はこちらから!!!↓↓↓
(参考資料)
tenki.jp「知る防災/土砂災害のしくみ」
https://tenki.jp/bousai/knowledge/785d2f5.html
at home「土砂災害に強い家はどう選ぶ?確認すべきポイントとハザードマップの見方」https://www.athome.co.jp/contents/disasterprevention/checkpoints/sedimentdisaster/#heading_13
大塚食品「カロリーメイト ロングライフ」
https://www.otsuka.co.jp/cmt/product/longlife/
井村屋「えいようかんシリーズ」
https://www.imuraya.co.jp/goods/yokan/c-eiyo/